本-コーヒー
最初に 以前、珈琲の世界史の感想記事を書き、この本の内容が面白かったのとある疑問が湧いたので同じ著者で姉妹本でもあるコーヒーの科学を読んだ。 slowsvarioustopics1.hatenablog.com 私は専門店でお気に入りのコーヒー豆を購入し、毎日飲んでいる。 や…
最初に コーヒー前史 コーヒーハウス 感想 最初に 以前、珈琲完全バイブルを読み、豆の種類や淹れ方に詳しくなったので次はコーヒーの歴史について知りたくなった。 珈琲完全バイブルの記事はこちら slowsvarioustopics1.hatenablog.com 本書は先史時代から…
本書はコーヒーを楽しみたい人のための入門書になっており、初心者から中級者まで役に立つ情報が多い。 コーヒーは入れ方一つとってもペーパー、金属フィルター、ネルドリップ、フレンチプレス、サイフォン、最新式で言えばスチームパンクという入れ方まであ…